整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. バイクスタンドサポート。

バイクスタンドサポート。

以前、見知らぬ林道を探索中、下りのせまい林道で行止り・・・
当然Uターン。
サイドスタンドターンをしようとサイドスタンドを立てると、やわらかい地面に30cm以上埋まり(ほぼ横倒し)、どうにもならない・・・
こういう時は石とか落ちてる木の枝とかを探して下に敷くんですが、まわりに見あたらない。
遠くに石は見えるが、バイクを止めて置けないのでどうしよう?
CIMG4408.JPG
結局、ひ~ひ~言いながら柔らか路面の林道をバイクをバックで押して上りました。
ありゃしんどかった・・・

そんなことがよくあるので、このUFOさんの”バイクスタンドサポート(¥630(税込)”をバッグに忍ばせておけば、スタンドが地面に埋まらず助かるのでは!
で、工具バッグに新しいアイテム追加(^-^)
(まあ、せまい場所でもアクセルターンができる技術があればいいんだけどね(^-^;)

コメント

  • たむちゃんお得意のサイドスタンドターンですか。確かにスタンドが埋まっちゃうと出来ませんね。

    うちはスタンド使わずにリヤタイヤを引きずり回すパターンですね~。今のところこれでも生還できてます。

  • たらさん、こんにちは!

    DRZ重すぎて引きずりまわすことができないんですよね~(^-^;
    サイドスタンドターンを多用するから、サイドスタンドの摩耗が激しいんでしょうが、
    この技は便利なのでやめられません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です