整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. 桜の道。

桜の道。

昨夜の大雨も今朝はあがっててとても気持ちのよい朝(^-^)
RIMG1779.JPG

”イロハモミジ”
紅葉(http://ysp-tam.sblo.jp/article/177657474.html)もいいですが、新緑の時期もおすすめです。
RIMG1816.JPG
とても瑞々しさを感じる色です(^-^)

”節分草(http://ysp-tam.sblo.jp/article/185600321.html)”はだいぶ実が膨らんできました。
RIMG1790.JPG

もう種を植える土作りの準備はOK!
RIMG1630.JPG
(桐生土:赤玉土:腐葉土を同量ずつ混ぜたもの)
いつでも種蒔けます。

増えすぎて困ってるドクダミを抜いてたら、
”ナルコユリ(http://ysp-tam.sblo.jp/article/175024821.html)”の新芽を発見。
RIMG1786.JPG

明日はどんな庭の変化を見られるかな?(*^-^)
RIMG1793.JPG

今朝は、岡山神社のソメイヨシノを見てきました。
RIMG1826.JPG

もう満開は過ぎ、
RIMG1831.JPG

桜の花びらの道ができています。
1554679677759.jpg

花の中心が白から赤に変わりはじめたら花びら散るサインです。
RIMG1832.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です