整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. MT21へ。

MT21へ。

今日は、お昼休憩にFタイヤをノーマルから”MT21”へ戻しました。
RIMG7224.JPG
(もうあったかくなるまでは遠出しないからね)

ちなみに、FタイヤはTW301とMT21持ってますが、
使ってない方は、保管する時古いチューブを少しふくらましてタイヤが型崩れしないようにしてます。
RIMG7226.JPG

やっぱ近場はコレがいい!
RIMG7228.JPG
リヤはノーマルで十分ですが、
フロントはMT21が滑らない(山で)からいいよね~

早速近場の下見に行ってくるかな~(^-^)
RIMG7232.JPG

しかし、設備&道具がそろってると作業がラクで早い!
以前(2002年)芸北に行った時、
JUPO1U5.jpg

タイヤレバー忘れて車載工具のマイナスドライバーでチューブ交換したことあります・・・
02112416.jpg
(たしかこの時空気入れだけはでっかいフロアポンプ持って行ってたな・・・(^-^;)
あの時は予備チューブひとつしかなかったからドライバーの先で破らないよう緊張したな~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です