整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. 久しぶりに見た。

久しぶりに見た。

次は、”鷹ノ巣山”に入ります。
CIMG1907.JPG
本番では、鷹ノ巣は最短ルートで走ります。

今時期の山では、いたるところで”タニウツギ”の花を見ることができます(^-^)
CIMG1910.JPG

出口付近は、相変わらずガレてます。
CIMG1917.JPG
ここ上るの大好きだけど、下るのはイヤ・・・

”虫原山”に来ました。
CIMG1919.JPG
やっぱりこのポイントに来たら写真撮っちゃいますね~

”姑蘇山”には、北側から上ったほうがおもしろいので、
北へグルッとまわって入ります。
CIMG1921.JPG

頂上へあがると、今日は遠くがガスって見える。
CIMG1926.JPG

山頂で休憩してると、近くでクマンバチがホバリングしてます。
CIMG1936.JPG
クマンバチは、こちらが攻撃しない限り何もしてこないので、刺激しないようにしましょうね。
見てくれはずんぐりしててかわいいですが、刺されるとちょ~痛いです・・・

姑蘇山山頂で、”トノサマガエル”見かけました。
久しぶりに見たな~
CIMG1937.JPG
でも、ここは山頂・・・水辺なんてないけど・・・?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です