整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. 掃除と注油。

掃除と注油。

クロスバイクのリヤのリムに変な跡が・・・
RIMG5509.JPG
音もするし・・・

ブレーキシューを見てみると、
あたり面にけっこう異物・・・
RIMG5511.JPG
(この自転車は雨の日乗ること多いから砂粒とかよく噛みこむ)

異物を除去し、ガタガタになった表面も少しならします。
RIMG5513.JPG
このシュー(中古のストック)つけていくらか走ってみましたが、
もうけっこう硬い感じなので新しいの買いに行かないとな・・・

せっかくリヤホイールはずしたので、
ついでにリヤカセットの掃除もしておきます。
RIMG5515.JPG
(裏側の錆も気になってたし)
ホイールからはずすと普段できない箇所の掃除もできる(^-^)

シマノさんのスプロケットには、変速がスムーズにいくよう、ところどころ溝がきってあります。
RIMG5518.JPG
(歯の形状も微妙にちがうんですよ!)
ここに油汚れが詰まって固まっちゃうと変速もうまくいかなくなるので、
マメに掃除しておきましょう!

掃除と注油は整備の基本ですね!
1595843840758.jpg
掃除してると異常を早く発見できる可能性が増します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です