整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. タラの木繁殖。

タラの木繁殖。

大雨もやんで今朝はよい天気(^-^)
RIMG4093.JPG
(シラン)

”アジサイ”につぼみがでてきはじめましたね。
RIMG4081.JPG

昨夜の大雨でいくらか散っちゃいましたが、
”白鳥花(はくちょうげ)”は花盛り。
RIMG4080.JPG

だいぶ大きくなった”キチジョウソウ”を株分けして鉢上げ。
RIMG4096.JPG
(地面ごと掘り上げた)

今回、大きく剪定した”タラの木”は、身の危険を感じたのかどうやら根をかなり広範囲に広げてるみたいで、
親木からだいぶ離れたところにいっぱい新芽を出してきてます。
RIMG4091.JPG
このままじゃタラノ木だらけになるのでせっかく生えてきたものだけど見つけ次第摘んでます。
(もともと2本でしたが、いつのまにか親木クラスの大きいのが4本になってます)

多肉では、”ヒスパニクム”に花が咲き始めました(^-^)
RIMG4100.JPG

徐々に日中蒸し暑くなってきてますね。
RIMG4087.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です