整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. 羽化。

羽化。

昨夜は大雨でした。
RIMG2817.JPG

今朝庭に出てみると、アブみたいなのが羽化したてだった。
RIMG2826.JPG
(まだ羽が広がってないけど、あの大雨の中羽化の準備してたんですね)

今年も無事”一人静(ひとりしずか)”が芽吹いてきました(^-^)
RIMG2821.JPG
もう完全にうちに適応してるみたいなので地植えにします。

今年は食べようかどうしようか迷ってたら、
あっという間にこんなになってしまった”こごみ”
RIMG2832.JPG
こうなったらもう食べられないのでまた来年(^-^;

早くから咲いてた丸い葉のスミレは種ができはじめるのもでてきました。
RIMG2828.JPG
花もまだまだ咲生き続けています。

種といえば花の姿がうつくし~”オダマキ(http://ysp-tam.sblo.jp/article/179634704.html)”にも種が。
RIMG2833.JPG
螺旋を描いてて種の姿もうつくし~ですね(*^-^)

ひと通り庭のチェックが終わったので、羽化中のアブのところへもどってみると、
かなり羽が広がってきてて『すげ~な~』なんて見てましたが、
RIMG2838.JPG
(体はまだ透きとおってる)

アブの反対側にはクモがいました・・・
RIMG2840.JPG
狙ってる?

今日から暖かさが戻ってくるそうです。
RIMG2844.JPG
(ユキザサ)

連休中バイク乗れるかな~・・・?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です