整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. 福山城ハイク。

福山城ハイク。

昨日は、雪予報であきらめてたんですが、
案外晴れてたので予定してた”福山城ハイク”に行ってきました!
RIMG9450.JPG
(花見で夜来たこと(http://ysp-tam.sblo.jp/article/64574394.html)は何回かありますが、日中まともに訪れるのは小学校以来)

まずは駐輪場を探しますが、お城周辺を2周しても見つからず、
福山美術館の守衛さんに訊いたら『美術館の駐輪場に止めてもいいよ(^-^)』
ということなので、止めさせていただきました。
RIMG9475.JPG
RIMG9393.JPG
屋根&壁つきの立派な駐輪場でした!

まずは美術館の芝生の広場脇の道を歩きます。
RIMG9401.JPG
気温は4℃ほどでしたが、歩きだし着込んでたのでそんなに寒くは感じませんでしたね。

門はたくさんありますが、福山城の正門”筋鉄御門”から入ります。
RIMG9414.JPG
天守閣は焼失して再建されたものらしいですが、
この立派な門は当時のままだそうです。

門をくぐると、猫がたくさんいて、
のんびりしてます(^-^)
RIMG9416.JPG

門をくぐって左手に進むと、広場を越えて天守閣。
RIMG9448.JPG
RIMG9442.JPG
美しいお城です(^-^)
今年、福山城は築城400年を迎えるそうで、
記念事業ロゴマークの投票が行われています。
1票投じてきました。
投票は今日まで⇒https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/ques/questionnaire.php?openid=26&check

コメント

  • 寒いですね(>.<)

    自宅から 2号線を超えて 「筋鉄御門」までが私の朝のランニングのコースです!

    駅の北口側から1段1段階段を上がると
    もう 息が切れて...

    これからが1年で一番寒い季節です。

  • タケさん、こんにちは!

    ランニングが日課とはすごいですね!
    (僕は走るの苦手です・・・)

    寒い時期は北の方の山に登山に行けないので、
    近場でいいハイキングコースを探しては歩いてます(^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です