整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. ”猫山”登山。

”猫山”登山。

昨日は、庄原市の”猫山”登山に行ってきました!
RIMG7612.JPG
(登りごたえがあるらしいので、道後山ではなくあえて”猫山”にしました)

天気予報では北部の最低気温はかなり低かったので、
あったかくなるのを待って遅めにスタート。
RIMG7495.JPG

小奴可に入ると正面に”猫山”が見えてきます。
RIMG7512.JPG
あそこまで登ります。

猫山のスキー場の隅に登山口があるそうですが、
見つけられない・・・
RIMG7516.JPG
ゲレンデを整備されてる方たちがおられたので、
登山口おの場所をたずね、無事到着・・・(^-^;

10:45、かなり遅れて登山スタート!
RIMG7520.JPG
まずはなだらかな明るい森の中を歩いて行きます。

しばらくすると植林区間に。
RIMG7532.JPG
けっこう掘れてる狭い登山道を歩くようになります。

急坂の木の根の上りになってくるので、
足を滑らさないよう慎重に・・・
RIMG7537.JPG
(中蒜山の木の根ほどではないです⇒http://ysp-tam.sblo.jp/article/180682775.html)

沢と平行に歩くようになってきたと思ったら、
ちょっとした渡渉も出てきました。
RIMG7540.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です