整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. ダボ穴移動。

ダボ穴移動。

奥さんのクロスバイクにリヤキャリアをつけようとしたら、
”ダボ穴”の位置が低すぎて合わん・・・
RIMG6505.JPG
(26インチのMTB用のキャリアだからかな?クロスバイクは700c)

で、こいつの登場!
RIMG6503.JPG
”シートポストクランプ”
ダボ穴がないフレーム用ですが、
今回のように位置を移動させたいときにも有効!

このようにシートポストに取り付けます。
RIMG6506.JPG
(さすが”MINOURA”さん!リーズナブルなのに仕上げがうつくし~(*^-^)
ポスト径は、27~35mmに対応しています。

ちゃんと水平に荷台がつきました!
RIMG6509.JPG
(ここ2年雨にたたられてるから、今年のお泊りサイクリングには泥除け付きのこの自転車にサイドバッグ(http://ysp-tam.sblo.jp/article/94977839.html)つけて行きたいんよね~(^-^)
去年の雨⇒http://ysp-tam.sblo.jp/article/175185664.html
一昨年の雨⇒http://ysp-tam.sblo.jp/article/127098921.html

ちなみにこのリヤキャリアも”MINOURA”さんのです。
RIMG6511.JPG
やっぱ自転車のアルミ小物といったら”MINOURA”さんですね~(^-^)

キャリアが邪魔で大きめのサドルバッグはつかなくなったので、
携帯工具や予備チューブ等は円筒形のツールBOXに入れてドリンクホルダーに挿しときます。
RIMG6520.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です