整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. 雨のあと。

雨のあと。

グルメライドではゴール手前あと10数kmというところでどしゃ降りにあったので、
久々に水かけてロードバイク洗いました。
RIMG0601.JPG
洗車後はひっくり返して水切り。

BB部のネジも外してさらにエアーで水切り。
RIMG0602.JPG
けっこういろんなところから水が出てきます。

シートポストも外して水切り。
RIMG0603.JPG
ここもしっかり濡れてて、
ちゃんとやっとかないといつまで~もフレーム内が湿気てます。

フレームに装着してる携帯ポンプも分解できるところはバラして水切り。
RIMG0611.JPG

大会も終わったので、いよいよハンドル交換。
RIMG0606.JPG
アーチの大きかったアナトミックから”下ハン”もしっかり活用できるよう、
”アナトミックシャロー”に変更します!

まずは試着。
RIMG0612.JPG
(試着といってもドロップハンドルはケーブルの取り回しやバーテープなどいろいろあってそう簡単にはいきません)

レバー等の位置が決まるまではバーテープは巻けませんが、
にぎった感じなかなかいい(^-^)
RIMG0614.JPG

新しいステムは角度が浅いので、コラムスペーサーを2つ抜きました。
RIMG0609.JPG
RIMG0608.JPG
ステム交換でけっこうな軽量化になるな~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です