整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. 何が咲くかわからない。

何が咲くかわからない。

今朝も水まきからスタート。
RIMG1267.JPG

去年株分けした”サンチェスメヨダラエ”がだいぶ大きくなってきたのでひとまわり大きな鉢に植え替え。
RIMG1260.JPG

同じく去年出た新芽をもいで育ててた”ウチワサボテン”
RIMG12731.JPG
今朝見ると花芽が出てきてました!
(新芽(左側)に新芽が出てる)
一から育ててサボテンに花を咲かせたことないのでうれしい(^-^)

”ジンガールブラ”が開花。
RIMG1257.JPG
クラッスラの仲間。
なかなかきれーな花を咲かせました。

実家からもらってきてた鉢に、
”ウツボグサ”が咲いた!
RIMG1270.JPG
(おかんは花の名前には興味ないみたいなので、どの鉢も『草』って言ってる・・・(^-^;)
何が咲くかわからない楽しみもありますけどね(^-^)
枯れた花穂は漢方だそうです。
ウツボグサを見ると、夏の蒸し暑い林道を思い出します。

日照りが続き、アジサイにはつらいね~
RIMG1281.JPG
(桃色ヤマアジサイ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です