整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. マメな手入れ。

マメな手入れ。

涼しい朝。
RIMG7335.JPG

庭の一画に、土を盛って小高くしたとこがあるんですが、
そこには上から流れてくるようなイメージで植物を配置していますが、
この時期雑草がすぐ生えてくるし、
植えてる植物も旺盛ですぐ株姿がみだれてくるので、マメな手入れが必要です。
RIMG7327.JPG
ドクダミやカタバミを排除し、剪定もしてすっきりしました(^-^)
弧を描くように”ヘデラ”をキープするのが大変。
(もう少し間引きしてもいいかな)

”花うらら”が最高にいい色あいになってます。
RIMG7329.JPG

多肉の寄せ植えや植え替えで出た土やダメそうな葉は庭にまいてるんですが、
RIMG7331.JPG
そのまいた土のとこからけっこう多肉が育ってる。

もともと植えてあった”玉竜”はブロックの隙間に植えこんであり、
花は白いんですが、
苔エリアに新たに植えてるこの玉竜は花がうっすら紫がかってますね。
RIMG7342.JPG

今朝はヒヨドリもなりをひそめてて、静かな朝です。
RIMG7339.JPG

アジサイはそろそろ花の色が褪せてきはじめました。
RIMG7352.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です