整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. 梅咲く。

梅咲く。

今朝庭に出ると、紅梅が咲いてた。
CIMG8024.JPG
この梅も2年目(http://ysp-tam.sblo.jp/article/61337543.html)ですが、夏に幹からドロッとした樹液がいっぱい出てきて、
『こいつはもうダメかも・・・』とあきらめかけていたんですが、
今年もちゃんと花が咲きはじめ、一安心(^-^)

”日本水仙”も咲いていました。
CIMG8070.JPG

今日は、多肉植物に似合いそうな素焼きのちっちゃい鉢を買いに行って、
ストックの多肉をいろいろ植え替えてあげました。
CIMG8026.JPG
CIMG8036.JPG
(素焼きのちっちゃい鉢は70円くらいとお安い。白いのは170円くらいだったかな)

ダイソーさんに行ったら、立派な”ウチワサボテン”があったので、購入してました。
これも植え替え。
(これ105円なら安いよね~!)
CIMG8071.JPG
普段は鉢底に敷く鉢底石を表面に散りばめて”砂漠感”を出してみる(^-^)

年末にお正月の寄せ植え用の黒松で作ってた鉢(http://ysp-tam.sblo.jp/article/83028081.html)をバラして、
鉢を替えアレンジも変えてみる。
CIMG8044.JPG
庭で良さげな石を探して、苔は家の前の溝から採取。
崖から力強く横に伸びる黒松をイメージして仕立てたんですが、
石がちょっと小さすぎたな・・・(^-^;
(それに、まだこの黒松はほっそいからね~・・・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です