整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. エビ。

エビ。

池の掃除をするらしいエビ買った。
CIMG4629.JPG

メダカの池に入れると、しばらくみんなかたまっておりましたが、
CIMG4631.JPG

ちらばってなにやら藻みたいなのをせっせと口に運んでる。
CIMG4654.JPG
しっかり掃除してくれよ!
(ただ、メダカは池が凍っても生きてるけど、このエビが越冬できるかが心配・・・)

株分けした(http://ysp-tam.sblo.jp/article/64120972.html)常緑の”トキワシノブ”
CIMG4650.JPG
(苔もうまく定着してますね)

根茎がだいぶ伸びてきて、葉もいっぱい出てきました。
CIMG4651.JPG
この毛が密集した”根茎”がまたいいんですよね~(^-^)
どんどん伸びて、いずれこの鉢を取り囲むようになると思います。

コメント

  • …釣具屋で売ってるモエビは冷たいのには強いですョ!…温かいのには弱いですが。……2百円分でも買えば、エビパラダイスになります↑↑……

  • あきさくさん、こんにちは!

    今頃思い出してほんと申し訳ないんですが(^-^;
    お誕生日おめでとうございます!!

    おっきなスイレン鉢を”メダカの池“とよんでいます(^O^)

    4髪屋さん、こんにちは!
    お久しぶりです!

    釣具屋さんって生きてるエビ売ってるんですね~!
    知らんかった。
    でも、暑さに弱いのか~(^-^;
    夏はぬるま湯くらいになるからな~・・・

  • ありがとうございます^_^

    確実に老化してますが、気持ちだけはまだまだ若いです(⌒▽⌒)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です