整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 日記
  3. ヨークの交換。

ヨークの交換。

リヤブレーキペダルと、リヤマスターをつなぐ、
ヨーク部のガタが大きくなってきたので交換します。
CIMG8499.JPG

ヨーク部のピンが入る穴は楕円になってたし、
ピンもけっこう段付き摩耗してました。
CIMG8500.JPG
まめにグリスアップはしてましたが、やはり摩耗からは逃れられません。

普通、こんなとこは交換することはないんですが、
さすがに14万kmも走行すれば交換の対象になってきますね!
CIMG8501.JPG
(ついでに、気になってたペダル位置も少し調整)

これで、気持ちよくリヤブレーキ操作ができます(^-^)
はよ~山へ行きたいな~
CIMG8503.JPG
(交換した後、どうせ交換するならZETAさんの”リヤブレーキクレビス”にすればよかったかな~と思いました(^-^; 色もカラフルでかっこいいし)

コメント

  • 今週末は割りと暖かそうですが、復活にはちょっと早いかな?

  • たらさん、こんにちは!

    そうですね~冬山は無理そうです(^-^;
    しかも、シバピーが今日インフルエンザにかかってしまったので、
    引率がいなくなってしまいました・・・
    なので、雪中林道はやむなく中止になりました。
    申し訳ございません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です