整備士たむちゃんのブログ

林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。

  1. TOP
  2. 山野草・植物
  3. 初・ひとりで大きな”伐木”🌳

初・ひとりで大きな”伐木”🌳

 

 

真備で竹林整備の意手伝い。

(今回は竹林内に立ち枯れている大木を伐木します!)

 

立ち枯れてるとはいえ、この幹の太さ、背の高さは今まで一人では切ったことはないので緊張します・・・

(師匠の教えを思い出しながら、安全を確保しつつ挑みます!)

 

受け口、追い口・・・ちょっと失敗しましたが、それでも狙った方向に安全に切り倒すことができました👍

 

倒した木を玉切りして細かくしても、この1本1本がとても重く持ち上げることもきついほど大きな木だったんだなと、自分をほめてあげたい(^-^)

 

竹林の斜面の落ち葉掃きもしました🍂

(落ち葉を掃くことによって地面が直接太陽に暖められ、タケノコの成長を促すとともに、探しやすくもなる👍)

 

早速”初物”(^o^)

 

竹林整備の帰りに”天神峡”へ🚙

 

今週も芳井のお弁当屋さんに寄って、今回は”エビフライ弁当”🍱

(でっかいエビフライが4本も!!🦐)

 

食後は天神峡の花散策🌼

 

”イチリンソウ”咲いてた!🌼

(今年初めて見た☺)

 

”ユキワリイチゲ”は寒さで閉じてましたね・・・🤔

 

癒しの時間でした・・・☺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です