”春植物講座”
道の”リストアステーション”に行ってきました。
目的は、”春植物講座”を受けるためっ!
座学の他、実際に田総(たぶさ)の里山へおもむいてのお話も聞けました(^-^)
春はもうすぐそこ🌼

(オオイヌノフグリ)
庄原なので雪の心配がありましたが、
道の脇に少し雪が残っている程度で問題ありませんでした👍

(家に帰ってから車体底についた融雪剤はすぐに洗い流しましたけどね)
林道ツーリングとサイクリングと植物と登山の記録です。
道の”リストアステーション”に行ってきました。
目的は、”春植物講座”を受けるためっ!
座学の他、実際に田総(たぶさ)の里山へおもむいてのお話も聞けました(^-^)
春はもうすぐそこ🌼
(オオイヌノフグリ)
庄原なので雪の心配がありましたが、
道の脇に少し雪が残っている程度で問題ありませんでした👍
(家に帰ってから車体底についた融雪剤はすぐに洗い流しましたけどね)
コメント
少しづつ、暖かくなって来ましたが北の方は
雪、路面凍結が怖くてまだ行けません
凍結剤も撒いて白くなってるし😅 そこで
教えて下さい。帰ってすぐはエンジン、マフラー等
が熱いのに、水洗いしてるのでしょうか?
私は今日、世羅まで行きましたが明日
洗車予定です。
曽根さん、こんにちは!
熱い状態ですぐに洗車することはないですね・・・🤔
やはり、冷めてから洗車してます🏍